翻訳と辞書
Words near each other
・ トゥホールド
・ トゥボック
・ トゥポウ6世
・ トゥポル
・ トゥマシェリー
・ トゥマッチ
・ トゥマト
・ トゥマト部
・ トゥマニ・ジャバテ
・ トゥマンスキー M-87
トゥマンスキー M-88
・ トゥマンスキー設計局
・ トゥマーケット
・ トゥマーンスキー R-11
・ トゥマーンスキー R-25
・ トゥマーンスキー R-29
・ トゥマーンスキー設計局
・ トゥミ
・ トゥムクマケ山地
・ トゥムシュク


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

トゥマンスキー M-88 : ミニ英和和英辞書
トゥマンスキー M-88[えむ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

トゥマンスキー M-88 ( リダイレクト:ツマンスキー M-88 ) : ウィキペディア日本語版
ツマンスキー M-88[つまんすきーえむ88]
ツマンスキー M-88ロシア語:、ラテン文字表記の例:''Tumansky M-88'' )は、第二次世界大戦直前の1930年代にソビエト連邦ツマンスキー設計局で開発された航空機用空冷星型14気筒レシプロエンジンである。
== 概要 ==
M-88 は、信頼性に問題を抱えていた M-87 エンジンを改良したものである。変更点はクランクケース、クランクシャフトコンロッド、二速式スーパーチャージャーなど多岐に渡った。排気量は M-87 と変わらなかったが、出力は 1000 - 1150 hp まで向上した。1937年に設計作業が始まり、1939年には試作機がポリカルポフ I-180 戦闘機に搭載されてテストを受けた。初期の M-88 は械的信頼性に難があったが、生産開始後も改良が続けられ、次第に信頼性の高いエンジンとなった。
M-88シリーズの総生産数は1万6087基に及んだ。様々なサブタイプが設計されたが、その中で最も多く生産されたのがM-88Bと呼ばれる型式で、1万585基がザポロジエオムスクで製造された。この型式ではクランクシャフト内にオイル噴射装置を追加し、冷却系や駆動コンポーネントを改良した結果、M-87や初期のM-88が抱えていた欠陥を改善することに成功した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ツマンスキー M-88」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Tumansky M-88 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.